スポンサーリンク

5分袖 カメリア プリントワンピース

コーディネート

今日のコーデ

ワンピース:エムズグレイシー

鞄:Kate Spade in NewYork

靴:DIANA

お気に入りポイント

カメリアとドット柄が可愛いワンピース!
5分袖ってのがいいですよね。

エムズグレイシーのワンピースは、基本半袖が多く、ボレロを合わせて、秋~冬シーズンも長く着れますが

やっぱりワンピース1枚だけで可愛くコーディネートできるのは、楽でもありますし、秋だからこそ楽しめるな~と思います。

確かこのワンピース、3色程展開があった(黒、ピンクだったかな?)
店頭で見つけたときは、白即決でした!
カメリアのデザインが1番目立ったのと、靴や鞄が黒を持っていることが多く合わせやすいなと。

そう!ワンピースも可愛いですが、今回靴も可愛い!

DIANAから昨年出た靴ですが、バレエコアが流行っていた時にイメージされた靴です。

この白いリボンモチーフがめちゃくちゃ可愛い!
前に2個、かかとにも1個、白のリボンが付いているんですよ。
ベースは黒の皮なので、どのお洋服にも合わせやすいのと、ヒールも5cm程で歩きやすいです。

これも色違いでピンクがあって、多色買い悩みましたが
黒のみ購入で、無事お店を出ることができました笑

この靴もめちゃくちゃお気に入りです!

今日も好きな服を着て生きることができました!

今日のぼやき いい歳してどこからその自信が出てくるのでしょうね

女性声優さんのXの投稿で
「妊娠中仕事もほとんどできなかったのに生活費も出産費も折半だった」
という投稿を見て大変驚きました。

理由は、私もこのような経験をしてもおかしくなかったなぁ~と、嫌な思い出が蘇りました。

8歳も年上の人とお付き合いを始めて、4ヵ月程立った時。
私はいつも恋愛は短命で、まずは3ヵ月付き合えたらいいなと思っていたところで、最長記録を更新しました(それもどうなのか笑)

それ位、一緒にいて本当に楽しくて、尊敬するところがたくさんある方だったので
お互い若くないし、結婚も視野に入れながらのお付き合いにシフトチェンジしていけたらいいな・・・と考えるようになりました。

しかし、付き合った当初からモヤモヤしていたのは
「この人、私と結婚とか考えていなさそうだな」と感じていました。
何か会話の内容とか、どこかそう思うことが多々ありました。

でも、とにかくお互い「若くない」というのも強くあり
色々な真剣な話の中で、ついに「結婚」についてのワードが出てきた時、思い切って確認しました。
すると、当時の彼が
「自分は結婚しても自室が欲しいし、生活費は折半で、財産は絶対に渡したくない、それに子供も好きじゃないし、欲しいとも思わない」とハッキリと言われました。

8歳も年上の男が、声を大にしてよく言えましたよね。
それでもいいなら、結婚してもいいよってことなのでしょうか。
なんて上から目線なのでしょうか。
どこからその自信があったのでしょうか。
推しのHISASHIなら、それでもいいです、はいよろこんで!となるけれど笑

それもイラつきましたが、1番究極に腹が立ったのが
「いま家にある服、もし結婚したら全部持ってくるの?(笑)」

命と同じ位に大切な服コレクションを捨ててでも
一緒になりたい、とでも言うと思ったのでしょうか。
どこからその自信があったのでしょうか(2回目)

服より幸せを与える能力もないくせに。
どこからその自信があったのでしょうか(3回目)

結果はもちろんお別れをしました。(最長記録4ヵ月は更新!笑)

Xのコメントでも
結婚前に話し合ってなかったの?そんなの投稿するなよとか
否定的な投稿もあって、いや違うだろ!!!って

きっと女性声優さんは折半でも問題ないくらい稼がれていると思います。
ただ妊娠、出産と大変&不安な中で
旦那さんは何もサポートしてくれない、労わったり応援したり、自ら動くとか。

夫婦のルールで結婚前から折半は決めてたかもしれないけれど
何もできない役立たずなら、せめて金は出すとか。
何か奥様への気遣いが金でもいいからできなかったのかよ?!って
他人なのにぶん殴りたくなりました笑

しかもその旦那様も随分年上だとか。
やっぱり年下女性だと舐め上がるのかな。
余計腹が立ちました。

もし私も、盲目で当時の彼氏に「それでも一緒にいたい!」と
言わなくて本当に良かったーーーいや言うわけないだろーーーと、思うエピソードでした。

女性の皆さん、強く生きていきましょうね。

コメント

スポンサーリンク