スポンサーリンク

星座柄ワンピース⭐

コーディネート

今日のコーデ

ワンピース:MILK

ベレー帽:しまむら×青木美沙子ちゃんコラボ

鞄:しまむら×ニナス×青木美沙子ちゃんコラボ

靴:ルルゲッタ(撮り忘れたー)

お気に入りポイント

懐かしいMILKのワンピースをひっぱり出して着ました!

この星座柄がめちゃくちゃ可愛い!
MILKって、可愛い中にも、やっぱり原宿らしい個性がしっかり出ていて好きです。
着るだけで他の服とは違う、圧倒的オーラというか。(表現難しいw)

当時、このロングワンピースって珍しい形だった気がします。
MILKからよく出ていたのは膝上、または少し下位のワンピースだったので

今では時代が巡って、ロングワンピースが流行っているので
逆に今時の形になってしまいました、それも面白い。

星座柄に合う、このブルーの色も大好きです。
派手過ぎない色だけど、やっぱり個性的なブルーカラーは
きっと街中でも映えますね、写真で撮ってもすごく鮮やかで綺麗です。

そしてこれも意外なのが、パステルピンクと合う!
前にルルゲッタのサックスワンピース×ピンクの意外な組み合わせもよかったですが
これもピンクと合わせるのが面白のです!

鞄は、8月に発売されたしまむら×ニナス×青木美沙子ちゃんコラボのもの!
すっごく肌触りがいいのと、ピンクのリボンとゴールドの刺繡がとても高見栄で
しまむらとは思えない!!!

この可愛さで、3,520円(税込)ですよ!

荷物もしっかり入って、今日は大活躍しました。
前はこのワンピースに合う鞄やヘアアクセサリーが分からず、迷子だったのですが
しまむらのおかげで、やっとしっくりくるコーデになった(泣)

今日も好きな服を着て生きることができました!

今日のぼやき 服の歴史を知ると、ますます服が好きになる!

この日は、杉野学園衣裳博物館へ行きました!
博物館好きや、ファッション好きな人が集まって、一緒に巡るイベントに参加しました。

杉野学園はファッション業界を目指す人のための大学で
その学園内に博物館があるのは知りませんでした、とても良い機会でした。

館内には歴史あるシャネル、クリスチャンディオール、イヴサンローランの
お洋服などが展示されており、今着てもおしゃれな服ばかりでした。

その中でも、杉野学園の創設者である杉野芳子さんの言葉がとても印象的でした。

「外国に行けば目に映るもの全てが勉強の対象になったが、当時の日本の社会には勉強の糧になるものがなかった。
日本で見ることができないものを実際に触れることが如何に大切であるかを痛感した。」

日本のファッションが多様化したのは、こういう方の功績のお陰なのかなと。

でも今は、日本発祥の”可愛い”ファッション文化が、海外へ伝わっていますよね。

特にロリータファッションは、元はフランス、マリーアントワネットが着ている
ロココ調を、日本風にアレンジしたものですが
今では中国、フランスの方たちにも人気ですし、中国独自のロリータファッションブランドも生まれていますし。

当時は海外にしかなかった最先端ファッションが、今では日本から海外へ発信されているのが面白いな~と。

ただ服をコーディネートするのが好きではありますが
こうやってファッションの歴史を知ることも、発見があるのと
ますます服が好きになりますね!

コメント

スポンサーリンク