今日のコーデ
ワンピース:ドーリーガール
鞄:ANNA SUI
靴:アンテプリマ
お気に入りポイント
ドーリーガールというブランドをご存知ですか?
ANNA SUIのカジュアルラインで
ANNA SUIの個性的な部分はそのままに、普段着でも着やすい、でもデザインは他にはない柄が多く、けれどカジュアルすぎない!
この絶妙なラインをうまーーーくデザインされたものが多く
社会人なり立ての時、めちゃくちゃ爆買いしていました笑
会社にも着て行けるおしゃれな服だけど、ロリータファッションにも通ずる個性、遊び心、可愛さを忘れさせないデザインが大好きでした。
このワンピースは、生地が光沢感とハリがあって、綺麗なAラインのシルエットができるのと
「窓柄」が他にはないデザインで面白いですよね。
よーく見ると、黒猫が窓にいるのも可愛い!
もう6年位前のものかな?なのでスカートの丈が短めですが
冬は黒タイツとかを履けば、まだまだ着れるので
今の時代、ここまでワンピースで個性的なオリジナルデザイン柄を出すブランドは
ないと思うので、自分の年齢が許す限り着続けたいですね~
鞄ももちろんANNA SUI!
これも私が大学生時代に購入したものですがANNA SUIのものは、ただ高いだけでなく物がしっかりしているのと、飽きがこないデザインが多いので、令和になっても色あせず使い続けられますね。

今日も好きな服を着て生きることができました!
今日のぼやき 自分のテンションが上がる服が好き!
ドーリーガールは、本当にハマりまして笑
まだ社会人なり立ての時に、給料のほとんどはこれに使っていましたね。
と、いうのもオフィスカジュアル迷子になりまして泣
当時勤めていた会社は、そこまで服にうるさくないので
カジュアルロリータ(ロリータの可愛さはそのままに、カジュアルダウンさせた服)を着て行っていたら
さすがに、一部の社員から指摘を受けて(いつか言われるとは思っていたが笑)
「明日から何着て行こう・・・」と悩んでいた時に出会ったブランドです。
ドーリーガールは着て行ったらむしろ褒められて笑
可愛い上に、会社に着て行ってもOKなら、私のオフィスカジュアルはこれでいこう!となりました。
その時に出会った、ドーリーガールのショップ店員さんとも仲良くなりまして
とてもお世話になりました。
本当にドーリーガールを着ている時は、自分のテンションが上がるし楽しかったですね。
残念ながら2017年にブランドが終了となってしまい
店員さんと涙したのを覚えています(ほんとに笑)
こんなに可愛いのに、他にはないデザインなのに。きっとこのブランドがなくなったら迷子になる人がたくさんいるはずなのに。
当時から、万人受けしない服って、やっぱり生き残りが難しいんですよね。
「あー、また個性的なブランドがなくなっていくのか~」と。
とても悔しかったのを覚えています。
でもその後、エムズグレイシーに出会って何とかなりましたが!!!
毎回の新作発表と、お店で見たときの可愛さと、実際に着たときの感動は今でも忘れられないし
もう生地が傷んで着れないものや、今はもう似合わないものもありますが
大切な思い出がたくさんあるので、捨てずに保管していますし、今日のコーデのように
今でも大切に着ているものもあります。
流行を追う、男性受けがいい服、社会受けがいい服、お手頃価格の服のが需要が高いのは分かりますが
こう「自分のテンションが上がるための服!」が前面に出ているデザインが私はやっぱり好きなので
自分に嘘をつかず、大事にずっと着続けたいですね。
コメント