スポンサーリンク

ちょっとDior風 ワンピース

コーディネート

今日のコーデ

ワンピース、鞄:ヴェニスの商人

ミッツァ、靴:Dior

お気に入りポイント

ヴェニスの商人で見つけて「何かDiorっぽい!」と思い、あまりの可愛さと個性的なデザインで購入してしまいました。

上はレースの透け感が凝っています。
袖がチュールレースが何層にも重なってボリューム感があり、二の腕が太くても大丈夫!!!

下のスカートはロング丈で、何かジャングルの絵柄が手書きっぽく描かれています。
Diorのブックトートに似たような柄あったよなー?

以前、ハイブランドバッグがサブスクできる「ラクサス」でDiorのブックトートをレンタルしてた時に
このお洋服で合わせたら、もうぴったりでめちゃくちゃ可愛かったです。
六本木で開催されていた、Dior展にこのコーデでも行きました~いい思い出。

サブスクで初めてDiorのブックトート使ってみましたが
本当にほんとうに可愛かったーーーーー泣

大きいので荷物多い自分には、たくさん入って使い勝手も良かったし
Diorの定番柄が本当に可愛くて、やっぱり欲しかったなぁ・・・

でも、エムズグレイシーで華やかな柄物ワンピースを着ることが多いので
この鞄となかなか合わせにくく、意外と使う出番がなく笑

値上げもすごすぎるので、購入も諦め、レンタルも手放しました。

なので今回のコーデでの鞄は、ヴェニスの商人でゲットした、宝箱みたいなキラキラバッグと
小物はDiorにすることで、やっぱり少しDiorに見えてくるような・・・?

仕事にはさすがに着て行けないので、今の涼しくなってきた時期のお出かけによく着て行きます♪

今日も好きな服を着て生きることができました!

今日のぼやき 言われて腹立つかどうかは、結局人による

同じ職場の後輩女性は、とてもしっかりした20代の方です。
特に女性蔑視な発言、行動は絶対に許せない!という考えで時折関心します。

最近、上司が還暦を迎えるので気持ちばかりのお礼をしようと
プレゼントを後輩女性が代表して用意をしてくれました(えらい)
で、そのプレゼントを誰から手渡しするか、と話し合いがあったそうで
男性社員がつい「こういうのは若い女性から渡したら喜ばれるんじゃないのー?」と口走ったそうです。

その言葉に対し、後輩は内心大激怒。
こういう時だけ「若い女性が」って発言が全くよろしくないと。
仰る通りだと思いました。

更に、皆で記念撮影するときも、別の男性社員が
「こういう写真は、女性が前にいった方がいいよー」と言ったそうです。
それにも大激怒!

ほんとありえないですよね、と私に話してくれました。
確かにこの発言も、女性蔑視と思われてもおかしくないですよね。

ただ、私は全然気にならなかったのですよね。
「まあ確かに、おっさんよりも若い女性のがいいだろ」と内心思い
自分も時代遅れのおっさん脳かもしれない・・・気を付けなきゃと焦りましたが。

1つ思ったのが、そう発言している男性社員に対して
私はリスペクトの気持ちを普段からあまり持っていないなと。

仕事を一緒にしていて、この人の仕事のやり方はすごく勉強になる、真似したい、こうなりたいと日々思っている人から
「若い女性が」発言をされたら、ショックだったかもしれません。

「若い女性」というだけでしか評価するものが自分にはない。
対等になるにはどう頑張ればいいのかな。
私には伸びしろないのかな。

と悩んでしまっていたかもしれません。(自分はもう若い部類じゃないけど)

でも、自分が尊敬している人って、こういった発言しないですよね。
ちゃんと自分を1人の人間として見てくれますし。
この件はとても発見でした。

リスペクトしていない人の発言って、どんな言葉もどーーーでもいいなと。
自分が尊敬している人だけに、しっかりと耳を傾けていた方が
ストレスもたまらず、大抵のことは受け流せると思いました。

コメント

スポンサーリンク