スポンサーリンク

お花畑 刺繡ワンピース🌷

コーディネート

今日のコーデ

ワンピース、ボレロ:TOCCA

靴:DIANA

鞄:LOIS VUITTON

お気に入りポイント

少し涼しくなってきたので、TOCCAさんのワンピースを着ました!
うっとりしてしまうほど美しい刺繡!まるでお花畑にいるようです。

TOCCAさんの定番、刺繡の花柄ワンピースは憧れというか、華やかさと上品さが1枚に詰まっています。

やはり着て行くと、周りからの評判もいい笑
「素敵ですね~」と声掛けてもらえることも多い。
ですよね、美しすぎてため息が出ます・・・!!

当時から高級で、今だと更に刺繡ワンピースは値上がってしまいましたが、やっぱり何枚かは持っておくと、今日は最高のお店に行く日!とか、今日はいつも以上に華やかに!という時に大活躍です。

私はかなりの汗っかきなので、真夏はあまり着ませんが
ボレロを変えることで、オールシーズン着れるのもいいです。

ボレロは黄色、鞄はグリーンで合わせました。

エムズグレイシーでたくさんボレロを持っていますが
やっぱりTOCCAのワンピースには、TOCCAのボレロを合わせないと、しっくりこないのですよね~
全く良くできてますよ。

だからTOCCAもたくさんボレロを持っています笑

特にこのワンピースは黄色との相性がバッチリ!

なかなか合わせるのが難しそうな鞄の色ですが、意外とカラフルなワンピースの差し色になるのと
重厚感があるので、更に上品さがアップしたコーデに仕上がりました!

今日も好きな服を着て生きることができました!

今日のぼやき

愛の、がっこう。最終回も爆泣きでしたーーーー

最終回だけでなく、毎話泣いてました・・・久々に良いドラマに出会い、ハマりました。

このドラマに出てくる、ラウールさん役のカヲルくんの役
本当にホストのリアルすぎて驚きました。
ドラマ自体も、とってもリアルというか私を見ているかのようで辛いこともありましたね。

私もホストの方とお付き合いしていたことがありました。
友達に誘われてお店に行って、その時知り合った方がお店を辞めた後、お付き合いしました。

今はツバサのように、大学に通いながら腰かけでやっている人も多いですが
本当にカヲルのように家庭環境が複雑で、帰る場所もなくホストをやるしか道がない人がほとんどです。

父の違う離れた兄弟がいる、学校もちゃんと通えなかった人も本当に多いです。

それを平気な顔して皆話してくれますね。
同情を買ってもらう営業なのか分かりませんが笑

私がお付き合いしていた人もそうでしたね。
どーしようもない母親なのに、とてもお母さん思いで私は理解できませんでしたが、それでも唯一の家族だから大事なのでしょうね。本当に理解できませんが(何回言う笑)

その方はホストを辞めて、一時期飲食店のアルバイトをしていましたが
私は将来のことも考えて、正社員になることを勧めました。(チワワ先生父と同じアドバイス笑)

やっぱり最初は正社員なんてなれるわけないし、面倒だと言っていましたが、飲食業界で正社員を目指して試験を受けて、見事合格していました。
将来的には調理師免許も取りたいと言ってくれて、新しい道を見つけてよかった!と思いましたが

やっぱり私が今まで生きてきた環境が違いすぎる等、色々思うことがあり、お別れをし、その後正社員の道を諦めて、母親の飲食店を手伝う道に行ってましたね。

母親との縁がやっぱり切れないというね。カヲルも母親にお金渡してたしね。

結局、環境を変えることができない、情けない人だなーと記憶から抹消していましたが、このドラマを見て思い出してしまいました。

カヲルにとって、今までの経験でたくさん傷ついてきたから最初から諦めるしかなかった。

でもチワワ先生は、どんなことがあってもカヲルを見捨てることなく
何の見返りも必要なく、ただ無償の愛を向け続ける。

私が良くないところって、チワワ先生と真逆ですぐに見切りを付けてしまうところだなーと。

この人の今までの人生、年齢的に何言っても変わらないだろうし
変えようとする時間、労力を使うなら次にいくか、自分のための人生を歩んだ方が大事。という考えになってしまい
好きになっても数カ月ですぐ見切りを付けてしまいます。

チワワ先生のように、本気で好きになった相手には
どんなことがあっても離れない、無償の愛をぶつけると、相手と一緒に成長ができるのかー。

このドラマでたくさん学びました!!!

まーチワワ先生のようになれるか、なりたいかといったら分かりませんけど笑

だってあの時のホストとお別れして心底良かったとしか思ってませんから笑

コメント

スポンサーリンク